2025/07/12 13:07 ~ なし
【仙台市】運転代行業を始めて2週間|ついに初の依頼10件超え!地元密着で深夜も安心の対応!
こんにちは。仙台市泉区を拠点に運転代行サービスを提供しているハイブリッド代行です。
当社は、2025年6月末にに開業し、地元・仙台市のお客様の「安全に、安心して帰宅したい」という声に応えるべく、日々深夜の街を走り回っています。運転代行業としてスタートしてから約2週間が経過しましたが、昨日ついに——
1日でのご依頼件数が初めて10件を超えました!
小さな一歩かもしれませんが、私たちにとってはとても大きな成果です。この記事では、開業からの2週間の振り返りと、依頼件数が増えてきた理由、今後の展望についてご紹介します。
【運転代行業を始めた理由】仙台の夜に”もうひとつの安心”を
私たちは「飲み会や接待のあと、車を置いて帰るのが不便」「公共交通機関が終わっていて帰れない」などのお悩みを聞く中で、「もっと気軽に、安心して使える運転代行サービスを作りたい」と考え、このサービスを立ち上げました。
特に泉区・青葉区・太白区・宮城野区・若林区など、広範囲に対応可能で、深夜・早朝でもすぐに駆けつけられる体制を整えています。
【開業から2週間】少しずつ信頼を得てきた実感
最初の1週間は、当然ながら知名度もなく、1日に1件〜3件のご依頼が中心でした。しかし、地道に以下のようなことを行ってきました:
-
地元飲食店やスナックへの挨拶回り・チラシ配布
-
Googleマップへの登録と口コミ依頼
-
SNS(InstagramやX)での投稿
-
ホームページでの情報発信
このような積み重ねにより、徐々に「ハイブリッド代行さんって、あの新しいところ?」「知り合いが使って良かったって言ってたよ」という声が増えてきました。
そして昨日、2025年7月11日(金曜日)——
1日で11件のご依頼を頂きました!
これは私たちにとって本当に嬉しい出来事でした。連続して予約をいただいた時間帯もあり、運転手もサポートスタッフもフル回転。安全第一をモットーに、ひとつひとつの対応を丁寧に行わせていただきました。
【選ばれる理由】仙台市の運転代行で『安心•安全•スピード』を徹底
お客様から寄せられる声で多いのは、以下のような点です。
1. 明朗な料金体系
仙台市内の運転代行は距離や時間によって金額がバラバラな場合もありますが、当社ではホームページやチラシにてすべての料金を明示しています。
例:
3km以内 2,000円
3.1km以上 2,200円
4.1km以上 2,400円
など、分かりやすく、安心してご利用いただける仕組みです。電動バイクでは更に-400円引きとなっております。
2. 深夜・早朝でも即対応
仙台市中心部だけでなく、泉区・太白区など郊外からのご依頼にもスムーズに対応できる体制を整えています。特に23時〜翌3時のご依頼が多く、「こんな時間でも来てくれて助かった」というお声もいただいています。
3. 経験豊富なドライバーが対応
運転代行は“命を預かる仕事”です。プロ意識の高いスタッフが、丁寧・安全な運転でお客様とお車を目的地までお送りしています。
【最近のご依頼例】こんなお客様が利用されております
-
会社の飲み会帰り(青葉区から泉区まで)
「車で来てしまったけど飲んでしまったので代行をお願いしたい」というご依頼。 -
病院の付き添い帰り(太白区から富谷市へ)
高齢の親御様を連れて病院に行った帰り、「疲れたので代行を使いたい」というケース。 -
週末のスナック利用後(国分町〜多賀城方面)
夜遅くの代行利用が急増しています。女性のお客様からも「安心してお願いできた」との声が多数。
【今後の目標】信頼される”仙台一の運転代行”へ
開業からわずか2週間でここまで来られたのは、お客様と地域の方々の応援があってこそです。これからも感謝の気持ちを忘れず、以下のような取り組みを進めていきます:
-
LINE予約や事前予約システムの導入
-
女性スタッフの採用で、より安心なサービス提供
-
ブログやSNSで、リアルタイムな情報発信を強化
-
地域イベントや飲食店とのコラボ企画
仙台市、特に泉区・青葉区の運転代行といえば「ハイブリッド代行」と呼ばれる存在になれるよう、これからも努力していきます。
【まとめ】運転代行は”夜の安全”を守る仕事
車社会の仙台では、代行サービスは単なる便利な移動手段ではなく、「安全に、安心して自宅に帰るための選択肢」です。
-
車で出かけたけどお酒を飲んでしまった
-
運転に不安がある
-
深夜の帰宅でタクシーがつかまらない
そんな時は、地元密着・迅速対応・明朗会計の『ハイブリッド代行』をぜひご利用ください。
お問い合わせはお電話・LINE・Web予約からお気軽にどうぞ!